1. HOME
  2. 展示
  3. スペースB
  4. 2025.10.28~11.2【仙台写真月間 2025】沼田 つよし「地の花」

2025.10.28~11.2【仙台写真月間 2025】沼田 つよし「地の花」

2020年の春から仕事で月に一度、青森県南津軽郡大鰐町へ行くようになった。同町の島田地区は知人の生まれ育った場所である。撮った写真をなかなか地元に帰る余裕のない友人へメールで送った。それから毎月、心赴くまま気になった場所を撮り続けてきた。
いつのまにか3年がたち、知人に子が生まれた。その子が大きくなったとき、親の故郷は自分が撮ったそのままだろうか、まったく違うものになっているだろうか。人の営みがつくった景色はこうだったよ、と「時の手紙」として、その子に送りたい。

アーティストトーク
11月1日(土) 18:00 – 19:30
沼田つよし&中村千鶴子 (聞き手: 城田清弘)
開始時間になりましたら会場にお集まりください(参加無料・予約不要)。

沼田つよし Numata Tsuyoshi
1969 青森市生まれ、青森市在住
個展
2008 「ヴィジョン・オブ・アオモリvol.4 – 河口へ」国際芸術センター青森(ACAC)
2017 「湾」青森県立美術館コミュニティーギャラリーB
2024 「CARGO」SARP
グループ展・企画展など
1996 写真研究室3人展 青森市民美術展示館「非日・日常」出品
1998 N-unit 展 青森県観光物産館アスパム エネルギー館ギャラリー「restructuring」出品
2019 青森県立美術館コレクション展2019–4「ローカルカラーは何の色?ー写真家・向井弘とその時代ー」「つづく」出品
2017年から「N–LABO ZINE」として「first snow」シリーズや「crack」「GO!」などを制作
2018年から2024年までCyg art gallery(盛岡)が開催している「ART BOOK TERMINAL TOHOKU」に出品

| スペースB